パルメが掃除にハマった
休暇中、学校や幼稚園がないだけでなく、習い事もないから、送り迎え
で忙しい日常とは全く異なる。カクタ君も学校が休みの間、仕事を全て
休む事にした。
掃除や片付けが上手に出来ないのが、パルメの最も悪いことだとすれば、
その改善策が、一番のパルメの悩み。日常のドタバタで、洗濯や料理、
掃除がけなどはほどほどやっているが、あそこもここもやらないと行けないな、
というところがいつも放りっぱなしだった。
この休暇中には、大掃除として、観葉植物の葉っぱを丁寧に拭いて回ったり、
カーテンを洗ったり、書類整理、印刷しまくった楽譜整理、ピアノの本の整理、
に始まり、階段の一部にある小物置き場、コート掛けなど、手袋や雨具などの
備品をしまっている所など、全部ひっかきまわしたりした。
結果は、一見あまり変わらないが、自己満足かもしれないが、ゆっくり時間を
かけて行ったので、気持ちがいい。このままの調子で、2014年は、頑張って
諦めず、少しずつでも頑張ろうと思う。アリとキリギリスのお話のように…。
| 固定リンク
「私、家族」カテゴリの記事
- クリスマス・イブとクリスマス(2014.12.28)
- やっと大掃除(2014.12.23)
- 誕生会の裏話(2014.12.22)
- シクランの誕生日に向けて(2014.12.18)
- クリスマス前は稼ぎ時(2014.12.15)
コメント